2012/12/27

今年最後の点滴(ジェム8回目)とDUPAN-2


今日は今年最後の通院日。
ジェムザールも8回目になりました。

診察前の血液検査では、
白血球等は問題なく点滴オッケー。

カリウムは5.1と5オーバーだったけど、
もとから4.8くらいあったので気にしないことに。

そして、今月の腫瘍マーカー。

DUPAN-2が2480で初の4ケタ。
先月が510だったから約5倍ですね、、、

10月の荒れてた食生活の影響がガツンと出たのか?

前々回の検査で高カリウムって言われてからサプリも止めたのも影響か?

寒くなってきたから身体も冷えて免疫力も下がったかな?

とか、いろいろ考えながら過去ログ見てチェックしたけど、
ジェムザール点滴が隔週になってから酷い副作用も無くて
癌患者としての自覚が足りなかったのは確実なので注意不足ですね。

普通にショック。

他の腫瘍マーカーは相変わらずオトナシイんだけどね。

それよりも ドクターからの
『青サンは何時も一人で来られてますけど
そろそろご家族の方にも説明された方が、、、時間取りますよ』
の言葉のほうがガツン!と来たな~。

辛気臭い空気の中で正月過ごしたくないと思って
いまだに親妹にも話して無かったから。

なんか、家族に話す→残り半年。
みたいなイメージがあって、

正月明けのCT検査の結果を聞いてから
(そろそろ転移もありえるし)
病状を話そうと思ってたんだけど、、、

ま、CTの結果待ちじゃなくて正月明けには話すとしよう。


昨日注文したヘッドセットが到着。
明日からの散歩&クルマのお供です。

初Plantronics